English français       東京の文化、アート、おでかけメディア

1ページ (1/2)「概要」  2 次のページ

  • Immersive Museum TOKYO 2023
    “ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM

    2023年7月7日(金)〜10月29日(日)
    日本橋三井ホール

     

    ポスト印象派の世界を最新テクノロジーで体感する、没入感あふれる展覧会が開催されます。

     

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    (c) Alamy Stock Photo/amanaimages (c) Bridgeman Images /amanaimages

     

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派” の見どころ

    「Immersive Museum」第二弾となる今年のテーマは、 “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISM。

    視界一面に広がる、数々の名画たち。

    ゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌをはじめとするポスト印象派の作家による絵画を体感し、その芸術作品の世界へと入り込みます。

    本展では、ポスト印象派の作品群を、その技法や創作プロセス、作家同士の関係性にも着目しながら、没入型コンテンツとして楽しめます。

     

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    (c) Alamy Stock Photo/amanaimages (c) Bridgeman Images /amanaimages

     

    ◆“ポスト印象派”の約80作品が登場予定

    ・ジョルジュ・スーラ《グランド・ジャット島の日曜日の午後》

    Immersive Museum “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    © Bridgeman Images/amanaimages


     

    ・ポール・セザンヌ《サント・ヴィクトワール山》

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    © Bridgeman Images/amanaimages


     

    ・ポール・ゴーガン《説教あとの幻影》

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    © Bridgeman Images/amanaimages


     

    ・フィンセント・ファン・ゴッホ《星月夜》

    Immersive Museum 2023 “ポスト印象派”|あみゅーぜん

    © Bridgeman Images/amanaimages

     


    ◆Immersive Museumに “AI ゴッホ” が登場

    本年はAIが認識した体験者の顔を、ゴッホの筆致や技法を再現し表示する『AI ゴッホ』が登場します。

    AI ゴッホが描く、あなたの似顔絵はいかに?

※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。

1ページ「概要」/  2ページ「インフォメーション」

1 2
Share.

Comments are closed.