English français       東京の文化、アート、おでかけメディア

エゴン・シーレ展(東京都美術館) レポート

0

1ページ (1/2)「概要」  2 次のページ

  • レオポルド美術館 エゴン・シーレ展
    ウィーンが生んだ若き天才

    2023年1月26日(木)~4月9日(日)
    東京都美術館

     


    「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」。

    今回は、東京都美術館(東京・上野)での本展の実際の様子をレポートします。

    (写真全て:本展の会場風景)


    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 レビュー

    19世紀末ウィーンを代表する画家、エゴン・シーレ(1890-1918)。

    その画業のはじまりから、約100年前のパンデミックにより28歳で若き生涯を閉じるまでの道程を辿るエゴン・シーレの回顧展として、本展は日本で過去最大規模となります。

    エゴン・シーレの世界有数のコレクションで知られるウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心に、シーレの油彩画、ドローイングなどシーレ作品が合わせて50点

    グスタフ・クリムトとの出会い、ウィーン分離派での活躍、女性像、風景画、自画像、パトロン、裸体といった切り口から、シーレの数々の名作に出会えます。

    本展では、シーレのほかコロマン・モーザーリヒャルト・ゲルストルをはじめとする同時代の作家による名画もたっぷりと楽しめます。

    総数約120点という作品展示数は鑑賞にほど良く、また、”ウィーン世紀末”、”ジャポニスムの影響”、”ポスター(グラフィック)アート” といったテーマから鑑賞しても楽しめる展覧会となっています。

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《ほおずきの実のある自画像》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《菊》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《装飾的な背景の前に置かれた様式化された花》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《母と子》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《吹き荒れる風の中の秋の木(冬の木)》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《モルダウ河畔のクルマウ(小さな街IV)

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 エゴン・シーレ《縞模様のドレスを着て座るエーディト・シーレ⦆

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 リヒャルト・ゲルストル《半裸の自画像》

     

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    展示風景 コロマン・モーザー《キンセンカ》

     


    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 限定グッズ

    エゴン・シーレ展をテーマにした様々なコラボレーション・グッズが並ぶ展覧会ショップも楽しみの一つです。

    エゴン・シーレと世紀末のウィーン文化をイメージしたブレンドコーヒー(猿田彦珈琲)や、エゴン・シーレの肖像写真を編み込んだトートバック(編み物✰堀ノ内)といったこだわりグッズも、本展ならでは。

     
    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

    エゴン・シーレ展 レポート|あみゅーぜん

※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。

1ページ「概要」/  2ページ「インフォメーション」

1 2
Share.

Comments are closed.