-
Marunouchi Street Park 2023 Winter
(丸の内ストリートパーク 2023冬)2023年11月28日(火)~12月25日(月)
丸の内仲通り・行幸通り
※12/8 内容を一部更新しました。
今年の冬、「Marunouchi Street Park 2023 Winter」が開催されます。
また、行幸通りにはアイスリンク「Marunouchi Street Rink」も登場します!
(文中写真 丸の内ストリートパーク2023 の様子)
丸の内ストリートパークとは
「Marunouchi Street Park」は、2019年からスタートした、丸の内仲通りの今後のあり方や活用方法を検証する社会実験です。
通りの役割や季節ごとの可能性を検証しつつ、様々な装いやイベントとともに開催されてきました。
Marunouchi Street Park 2023 Winter の楽しみ方
2023年冬の丸の内ストリートパークのテーマは、「Bright Street」。
多くの人の思い出に残るような、丸の内の冬の情景が広がります。
3つのブロックがあります。
◆丸の内ストリートパーク ハイライト その1
Block 1:Bright Smile
(丸ビル・郵船ビル・三菱商事ビル前)
イルミネーションに飾られたブランコ(夏のリメイク版)が登場。
物販・飲食店舗「グラスハウスマーケット」には、小岩井農場 TOKYO、パンとエスプレッソとまちあわせ、HARMONIER、アンティークの店が出店。
Block 2:Bright Lounge
(丸の内二丁目ビル・丸の内仲通りビル前)
「寄り道ベンチ」でイルミネーションを見上げながら座ったり、日替わり出店のキッチンカー(※期間限定で帝国ホテルも出店)でお気に入りのフードやドリンクを堪能したりできます。
また、今夏の「Marunouchi Street Music」で音楽を奏でたミュージシャンによる演奏や、似顔絵ワークショップなども開催予定。
Block 3:Bright Magic
(丸の内パークビル・明治安田生命ビル前 )
昨冬好評を博したメリーゴーランドベンチが再登場します。
Block 3 のグラスハウスマーケットには、ザ・ペニンシュラ東京のクリスマスマーケットとTexturA が出店予定。
◆丸の内ストリートパーク ハイライト その2
「Marunouchi Street Rink」(丸の内ストリートリンク)
東京駅と皇居を結ぶ行幸通りには昨年に続き、「Marunouchi Street Rink(丸の内ストリートリンク)」がOPEN。
リンクは、環境配慮型の樹脂製スケートリンクを使用。
東京駅前という象徴的な場所での「Marunouchi Street Rink」で、この冬、ぜひ非日常を体験してみたい。
会期中は、 キッズを対象に、元日本代表の講師を招いたスケート教室やカーリング、アイスホッケーなど体験型コンテンツも展開予定。
【日程】2023年11月28日(火)~12月25日(月)
【時間】11:00~22:00(最終受付21:30)
【場所】行幸通り
【料金(税込)】<平日> 大人1,800円、学生1,500円、4歳~小学生1,000円
<週末> 大人2,300円、学生1,700円、4歳~小学生1,200円
※12月16日~25日 は週末料金
【予約】不要(※定員40名)
◆丸の内ストリートパーク
同時開催の寄り道スポット
Marunouchi Bright Christmas 2023
◆ WISH『ウィッシュ』(丸ビル1F マルキューブ)
◆『美女と野獣』Something There(丸の内ブリックスクエア)
1ページ「概要」/ 2ページ「インフォメーション」