English français       東京の文化、アート、おでかけメディア

特別展「古代メキシコ」 東京国立博物館

0

1ページ (1/2)「概要」  2 次のページ

  • 特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」

    2023年6月16日(金)~9月3日(日)
    東京国立博物館

     


    メキシコでは、前15世紀から後16世紀のスペイン侵攻までの3千年以上にわたり、多様な環境に適応しながら、独自の文明が花開きました。

    本展では、そのうち「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」という代表的な3つの文明に焦点をあて、古代メキシコの至宝の数々を紹介します。

     

    「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」のみどころ

    普遍的な神と自然への祈り、そして多様な環境から生み出された独自の世界観と造形美を通して、古代メキシコ文明の奥深さと魅力に迫ります。

     

    ◆テオティワカン 神々の都

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    太陽のピラミッド ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX

     

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    死のディスク石彫
    テオティワカン文明、300~550年
    テオティワカン、太陽のピラミッド、太陽の広場出土
    メキシコ国立人類学博物館蔵
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Archivo Digital de las Colecciones del Museo Nacional de Antropología. INAH-CANON

     

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    鳥形土器 
    テオティワカン文明、250~550年 テオティワカン、ラ・ベンティージャ出土
    メキシコ国立人類学博物館蔵
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Archivo Digital de las Colecciones del Museo Nacional de Antropología. INAH-CANON

     

    ◆マヤ 都市国家の興亡

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    碑文の神殿(パカル王墓)と13号神殿(赤の女王墓)
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX

     

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    赤の女王のマスク・冠・首飾り
    マヤ文明、7世紀後半
    パレンケ、13号神殿出土
    アルベルト・ルス・ルイリエ パレンケ遺跡博物館蔵
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Foto: Michel Zabé

     

    ◆アステカ テノチティトランの大神殿

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    テンプロ・マヨール
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX

     

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    鷲の戦士像
    アステカ文明、1469~86年
    テンプロ・マヨール、鷲の家出土
    テンプロ・マヨール博物館蔵
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Museo del Templo Mayor

     

    特別展 古代メキシコ 東京国立博物館|あみゅーぜん

    トラロク神の壺
    アステカ文明、1440~69年
    テンプロ・マヨール、埋納石室56出土
    テンプロ・マヨール博物館蔵
    ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Museo del Templo Mayor

※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。

1ページ「概要」/  2ページ「インフォメーション」

1 2
Share.

Comments are closed.