English français       東京の文化、アート、おでかけメディア

「モネ 連作の情景」 上野の森美術館

0

1ページ (1/2)「概要」  2 次のページ

  • モネ 連作の情景

    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)

    上野の森美術館

     


    印象派の代表的な画家の一人である、クロード・モネ(1840-1926)。

    モネの ”連作” をテーマにモネの生涯を辿る展覧会「モネ 連作の情景」が上野の森美術館にて開催されます。

    本展は東京の後、大阪に巡回予定(2024年2月10日~5月6日、大阪中之島美術館。※出品作品は一部異なる)。

     

    「モネ 連作の情景」のみどころ

    本展「モネ 連作の情景」では、〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。

    また、サロン(官展)を離れ、印象派の旗手として活動を始めるきっかけとなった、日本初公開となる人物画の大作《昼食》を中心に、「印象派以前」の作品も紹介し、モネの革新的な表現手法の一つである「連作」に至る過程を追います。

    本展では展示作品のすべてが、モネ作品

    国内外のモネの代表作 60点以上が集結し、壮大なモネ芸術の世界を紹介する展覧会となります。

     

    「モネ 連作の情景」 展示作品例

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《ラ・マンヌポルト(エトルタ)》1883年 油彩、カンヴァス 65.4×81.3cm メトロポリタン美術館
    Image copyright © The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY. Bequest of William Church Osborn, 1951 (51.30.5)

     

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《エトルタのラ・マンヌポルト》1886年 油彩、カンヴァス 81.3×65.4cm メトロポリタン美術館
    Image copyright © The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY. Bequest of Lillie P. Bliss, 1931 (31.67.11)

     

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《ウォータールー橋、ロンドン、夕暮れ》1904年 油彩、カンヴァス 65.7×101.6cm ワシントン・ナショナル・ギャラリー
    © National Gallery of Art, Washington. Collection of Mr. and Mrs. Paul Mellon, 1983.1.27

     

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《ウォータールー橋、ロンドン、日没》1904年 油彩、カンヴァス 65.5×92.7cm ワシントン・ナショナル・ギャラリー
    © National Gallery of Art, Washington. Collection of Mr. and Mrs. Paul Mellon, 1983.1.28

     

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《睡蓮》1897-98年頃 油彩、カンヴァス 66.0×104.1cm ロサンゼルス・カウンティ美術館
    Los Angeles County Museum of Art, Mrs. Fred Hathaway Bixby Bequest, M.62.8.13, photo © Museum Associates/LACMA

     

    モネ 連作の情景 上野の森美術館|あみゅーぜん

    《睡蓮の池》1918年頃 油彩、カンヴァス 131.0×197.0cm ハッソ・プラットナー・コレクション
    © Hasso Plattner Collection

※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。

1ページ「概要」/  2ページ「インフォメーション」

1 2
Share.

Comments are closed.