-
錦秋染まる旧古河庭園
2017年11月18日(土)~12月3日(日)
旧古河庭園旧古河庭園は、和洋の調和した、大正初期の庭園の原型を留める貴重な庭園です。北側の小高い丘にはジョサイア・コンドル設計の洋館、斜面には同じくコンドルによる洋風庭園、そして低地には小川治兵衛が作庭した日本庭園が現存しています。
庭園を彩る紅葉の季節には、「錦秋染まる旧古河庭園」と題して、趣ある秋景色とともに、津軽三味線や琵琶の演奏会などが楽しめる催しが開催されます。
写真提供: 公益財団法人 東京都公園協会イベント ピックアップ
◆秋を彩る演奏会・津軽三味線
小山兄弟による津軽三味線の演奏
【日時】 11月18日(土) 12:00~、15:00~(※各回約30分、雨天中止)
【場所】 洋館横芝生広場
【出演】 小山慶一、小山慶宗
◆秋を彩る演奏会・琵琶
2人の琵琶奏者による琵琶語り
【日時】 12月2日(土) 12:00~、15:00~(※各回約30分、雨天中止
【場所】 洋館横芝生広場
【出演】 谷中琵琶Style
◆大正気分で人力車
学生の車夫が曳(ひ)く人力車が洋館前を走ります。写真撮影スポットにも良し。
【日時】 11月25日(土)
【集合】 洋館入口付近
【協力】 學生俥屋(がくせいくるまや)
1ページ「概要」/ 2ページ「インフォメーション」
1 2