-
創建1200年記念
特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」
2024年7月17日(水)~9月8日(日)
東京国立博物館 平成館
824年に正式に密教寺院となった「神護寺」の創建 1200年と空海生誕 1250年を記念して開催される、創建1200年記念 特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」。
今回は、本展の見どころと会場の様子をご紹介します。
特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」
京都北郊の紅葉の名所としても知られる高雄の神護寺は、和気清麻呂(わけのきよまろ)が建立した高雄山寺を起源とします。
唐から帰国した空海が活動の拠点としたことから、神護寺は真言密教の出発点となりました。
本展では、平安初期彫刻の最高傑作である国宝「薬師如来立像」や、約230年ぶりの修復を終えた国宝「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」など、空海ゆかりの宝物をはじめ、神護寺に受け継がれる貴重な文化財が紹介されます。
国宝「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」は、金剛界と胎蔵界、密教のふたつの世界観を図示したもの。4メートル四方の大きさを誇る、空海在世時に制作された現存最古の両界曼荼羅も展示されています。
会場は平成館2階で、第1会場と第2会場から構成されています。
国宝 薬師如来立像は神護寺の本尊であり、寺外初公開です。
音声ガイドのナビゲーター さだまさし、沢城みゆき
本展音声ガイドのナビゲーターは、シンガー・ソングライターのさだまさしさん、声優の沢城みゆきさん。
神護寺でのエピソードもふまえながら、展覧会の見どころや作品の魅力についてわかりやすく解説しています(税込650 円)。
特別展「神護寺」のコラボグッズ
特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」の特設ショップでは、本展公式図録をはじめ、オリジナルグッズが多数。
手塚治虫キャラクターとのコラボ商品、手塚眞(ヴィジュアリスト・映画監督)デザインによる神護寺マスコット・キャラクター「もんちゃん」のグッズをはじめ、オリジナルの御朱印帳や経典ミニタオル、小物やTシャツ、お菓子など。
Koji Toyoda のデザインによる「神護寺」オリジナルグッズも魅力的です。
1ページ「概要」/ 2ページ「インフォメーション」