-
イッタラ展
フィンランドガラスのきらめき
2022年9月17日(土)~11月10日(木)
Bunkamura ザ・ミュージアム
フィンランドデザインを代表するライフスタイルブランドの一つであり、ガラスアイテムやテーブルウェア工芸で世界的に知られる、イッタラ。
本展はイッタラの140年におよぶ軌跡を450点以上の作品を通して紹介する、本格的な巡回展です。
イッタラ展のみどころ
日本全国の美術館を巡る大規模な展覧会となる本展では、世界最大級のイッタラコレクションを誇るフィンランド・デザイン・ミュージアムと、イッタラのアーカイブからの貴重な作品が展示されます。
◆イッタラ140年の歴史
19世紀後半末にフィンランドのイッタラ村にあるガラス工場から出発したイッタラの歩み
◆イッタラとのデザイナーたち
アルヴァ・アアルト、ティモ・サルパネヴァ、タピオ・ヴィルカラなど、イッタラの代表的なプロダクトを送り出したデザイナー8名を紹介。
◆イッタラを読み解く13の視点哲学
フィンランド・デザイン・ミュージアムが提案する13 の視点からイッタラの芸術を読み解く。
◆イッタラと日本
日本の工芸やデザインに触発された作品や、イッセイ ミヤケとミナ ペルホネン、建築家の隈研吾との仕事など、イッタラと日本の交流を紹介。
イッタラ展 展示風景
1ページ「概要」/ 2ページ「インフォメーション」
1 2